柏崎市のマンホールカード第2弾は「水球デザイン」
第1弾の柏崎シティセールスシンボルマークのマンホールカードに続き、第2弾は水球デザインのマンホールカードが配布開始となります。
柏崎市の水球の歴史は古く、1964年開催の新潟国体夏季大会誘致の提案からはじまりました。
現在では、小学生から社会人までが所属する国内最大の水球クラブチームが活躍しています。
今回のデザインは、ゴールを狙う力強い選手が描かれています。
配布方法
- 配布日:2020年12月17日(木曜日)から
- 配布時間:
月曜日~土曜日 午前10時~午後8時
日曜日・祝日 午前10時~午後6時
※休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合はその後の一番近い平日)、12月31日~1月1日 - 配布場所:新潟県立柏崎アクアパーク(新潟県柏崎市学校町6番73号)
マンホールカードとは
今回で第13弾となる「マンホールカード」は、全国各地のその土地に縁のある各所、名物品、スポーツ、キャラクターなどをデザインしたオリジナリティあふれるマンホール蓋をコレクションできるようカードにしたものです。
下水道プラットホーム(GKP)と各自治体が共同で作成しています。
柏崎市のマンホールカード
- 第1弾:柏崎シティセールスシンボルマーク
- 第2弾:水球のまち柏崎
※カードの在庫状況等は、配布場所にご確認ください。
水球デザインのマンホールは10種類
水球デザインのマンホールは、今回マンホールカードとなったデザインを含めて、柏崎市内に10種類設置されています。
柏崎駅前から駅前商店街、駅仲商店街、ニコニコ商店街、県立アクアパーク周辺に設置されてますので、全種類探して見ましょう!
詳しくは、水球のまち柏崎特設ページ⇒「水球のまち柏崎」ならではのマンホールふたが完成!