柏崎ファンクラブメールマガジン(2020/1/10号)
あけましておめでとうございます!柏崎ファンクラブ事務局です。
2020年も柏崎の楽しい情報をお届けしますので、どうぞよろしくお願いします!
————————————–
注目トピックス
————————————–
◆超ウルトラ柏崎横断クイズ選手権「決勝戦」の開催決定!!
毎日SNSで出題している柏崎に関するクイズ。中間テストでは、100点を獲る強者も現れるなか、いよいよクライマックス!
オリンピックイヤーである2020年に「柏崎通」として1番に輝けるか☆彡
最終試験は、2月1日(土)から2月29日(土)までWebで開催の「予選」と3月21日(土)に柏崎市内を舞台に行うリアルクイズ大会「決勝戦」の2部構成。
情報は随時SNS・HPで発信するので、お見逃しなく!
◆柏崎ファンクラブ会員特典Premium 今月末で終了
対象のお店で柏崎ファンクラブの会員証を見せると、お得で楽しいサービスを受けられる「会員特典Premium」は今月末まで!いろいろなお店の特典を楽しみましょう。
提供期間:1月31日(金)まで
詳しくは(柏崎シティセールス推進協議会HP)⇒https://bit.ly/2FvnBDT
——————————————-
柏崎市内催事・イベント情報
——————————————-
◆第10回 越後天神さま街道
柏崎地域では、年末に天神さまを飾る風習があります。市内約37か所の観光施設やご家庭で、代々伝わってきた天神さまを展示します。いろいろな天神さまを見に行きましょう!
日時:1月5日(日)~25日(土)
お問い合わせ⇒三忠呉服店(電話番号:0257-22-3624)
イベント詳細(越後みそ西HP)⇒http://www.echigomiso.net/map-tenjin.html
参加者リストPDF⇒http://www.echigomiso.net/img2/tenjinsama/2020tenjin.pdf
◆ファームくじらなみのいちご狩り
1月から甘くておいしい「越後姫」のいちご狩りが楽しめます!少し先取りして、春の味覚を味わってみませんか。
日時:1月11日(土)~6月末
場所:ファームくじらなみ
ファームくじらなみHP⇒http://www.farm-kujiranami.com/
◆弘法大師堂霊塩水祭礼 百八灯祭
岩之入集落の伝説にちなんだお祭りです。108本のろうそくを雪洞に灯し、雪夜を彩ります。
日時:2月8日(土)の午後4時~8時
場所:弘法大師堂(柏崎市西長鳥・岩之入地区)
詳しくは(柏崎市HP)⇒https://bit.ly/37JOYWR
◆日本海太鼓新春公演
柏崎で長く活動を続ける「日本海太鼓」が、代表曲の春夏秋冬四部作を披露します。和楽器集団「ぐるーぷ新潟」と太鼓集団「鼓明楽(こあら)」も出演します!それぞれの音色をお楽しみください。
日時:2月16日(日)の午後1時30分~(開場午後0時45分)
会場:文化会館アルフォーレ
入場料:前売り1,000円(当日券は1,500円)
詳しくは⇒http://www.artforet.jp/event/2019/12/2020-1.php
お問い合わせ⇒宮嶋木材(電話番号:0257-24-8688)
★文化会館アルフォーレでは1月12日(日)~3月1日(日)に「アルフォーレ柏崎市民文化祭」と題し、日本海太鼓の他にもいろいろなイベントを行います。
文化会館アルフォーレHP⇒http://www.artforet.jp/
◆高柳雪まつり「YOU・悠・遊」
巨大餅つき大会、スノーアクティビティ、よさこい演舞など、大人も子どもも楽しめる内容が盛りだくさん!雪で思いっきり遊んで、体も心もポッカポカになりましょう!
日時:2月22日(土)の午後5時~8時30分(前夜祭)、23日(日・祝)の午前10時~午後3時
場所:高柳町岡野町(高柳小・中学校周辺)
◆西山町の長嶺大池に白鳥が飛来しています
長嶺大池で白鳥たちが冬を過ごしています!3月頃まで、最高400~500羽の白鳥が飛来します。間近で観察やエサやりができますよ♪飛来状況や長嶺大池へのアクセスは、柏崎市HPで確認できます。
詳しくは(柏崎市HP)⇒https://bit.ly/2rJnqBr
長嶺白鳥愛護会のInstagramもご覧ください⇒https://www.instagram.com/hakuchou.nagamine/
◆その他のイベント情報はこちらをチェック
柏崎観光協会HP⇒http://www.uwatt.com/
みんなでつくる柏崎イベント情報サイト「だこて」⇒http://www.dakote.net/
イベントカレンダー(柏崎市HP)⇒https://bit.ly/381cfo8
——————————————-
U・Iターン&就職関連情報
——————————————-
◆柏崎市U・Iターン出張相談会
柏崎で働く・暮らす・育てる・遊ぶ情報をお伝えします。柏崎での暮らしに興味がある方、お気軽にお越しください。当日飛び入りもOK!
日時:1月11日(土)、2月8日(土)
場所:ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)
詳しくは(ふるさと回帰支援センターHP)⇒https://bit.ly/35wpbAd
◆にいがた暮らしセミナー 体験&交流編
柏崎の魅力を遊んで発見できる、ボードゲームを東京で体験しませんか?移住体験ボードゲーム「ウェルカム柏崎ライフ応援ゲーム」には、柏崎の魅力が豊富に盛り込まれています。遊びながら柏崎を知ることができ、移住までのステップも疑似体験できます。ぜひご参加ください!
日時:1月26日(日)
場所:ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)
詳しくは(にいがた暮らしHP)⇒https://bit.ly/35WsNf6
「ウェルカム柏崎ライフ応援ゲーム」とは(柏崎市HP)⇒https://bit.ly/2qd4D0L
◆その他のU・Iターン情報はこちらをチェック
U・Iターン情報(柏崎市HP)⇒https://bit.ly/3335Gia
——————————————————————-
柏崎の情報満載!フリーペーパー「柏崎サイズ」
——————————————————————-
◆柏崎のちょうどいいサイズをお届けする「柏崎サイズ」
柏崎の人・イベント・出来事・お店・食など気になる情報満載!プレゼントや、お得なクーポンもあります。
※クーポンはプリントアウトして使うことができます。切り取って、各店舗にお持ちください。利用規約は店舗によって異なります。
最新号ダウンロードはこちら⇒https://s-zepto.com/kashiwazaki_size_new.pdf
——————————————-
ちょこっと広報かしわざき
——————————————-
◆市長随想「冬の赤」
詳しくは(柏崎市HP)⇒https://bit.ly/35qKmn5
◆柏崎の激レアな方に注目した連載「柏崎的激レアさんに会ってきた。」
今月は、柏崎ファンクラブ公認の動画クリエイターが登場!
詳しくは(柏崎市HP)⇒https://bit.ly/39DN4sB
————————————————————
柏崎ファンクラブ公式YouTubeチャンネル
————————————————————
◆柏崎市出身で柏崎ファンクラブ名誉会員のタレント・小川麻琴さんが柏崎のものづくり、産業界に迫ります ―「かしわざき社長マン遊記」続々配信中♪
第6弾は(株)テック長沢の長沢智信社長が登場!第1~5弾も好評配信中♪
詳しくは(YouTube)⇒https://youtu.be/wmTBLo8CcIQ
————————————–
柏崎ファンクラブの近況
————————————–
◆12月1日~12月31日入会者297人
◆12月31日現在の会員数8,241人
多くの皆さまからのご入会、ご声援をありがとうございます!
————————————–
お問い合わせ・配信停止など
————————————–
▼柏崎ファンクラブに関するお問い合わせ、メールマガジンの配信停止については、
柏崎シティセールス推進協議会ホームページのお問い合せフォームからお願いいたします。
http://kz-cs.sakura.ne.jp/kz-cs/contact
☆Facebook、Twitter、Instagramへの“いいね”やフォローをお待ちしています☆
<編集・発行> 柏崎シティセールス推進協議会
HP http://kz-cs.sakura.ne.jp/kz-cs/
Facebook https://m.facebook.com/kashiwazaki.city.sales/
Twitter https://twitter.com/kashiwazaki_fc
Instagram https://www.instagram.com/kashiwazaki_fc/
YouTube http://www.youtube.com/c/kashiwazakifc
■事務局(柏崎市総合企画部元気発信課定住促進係)
〒945-8511 新潟県柏崎市中央町5番50号
TEL:0257-21-2311 FAX:0257-23-5112
E-mail hasshin@city.kashiwazaki.lg.jp
HP https://www.city.kashiwazaki.lg.jp
Facebook https://www.facebook.com/kashiwazaki.PR
■柏崎ファンクラブ運営業務委託先(株式会社フルタイム)
〒106-0032 東京都港区六本木6-7-14 朝日神社会館3F-A
TEL:03-3404-2151 FAX:03-3404-2155
E-mail fc@kz-cs.sakura.ne.jp