2025.04.15 お知らせ 創業支援「柏崎・社長のたまご塾」受講生募集中 柏崎・社長のたまご塾【スタートアップ編】が始まります。柏崎市でお店や事業をはじめたいと考えている方が、経営や資金などの基本的な知識を学び、同じ立場の人と知り合うことができます。 企画・運営は、柏崎信用金庫(かしわざき広域 […] 2025.03.18 お知らせ 関東・東京から新潟へ地方移住するには 都会の喧騒から離れ、自然豊かな環境で、より穏やかな生活を送りたいと願う方も多いのではないでしょうか?地方移住は、人生に新たな彩りを添える、素晴らしい選択肢となります。自然に囲まれた生活、地域の人々との温かい交流、そして、 […] 2025.03.06 お知らせ 東京の移住相談員が柏崎を視察しました! 元気発信課のU・Iターン担当の中村です。 東京のふるさと回帰支援センターの鈴木相談員が、中越圏域(柏崎・長岡・見附・小千谷・出雲崎)を視察しました。 鈴木相談員は、新潟県内への移住検討中の方の相談対応をしています。よりリ […] 2025.01.20 イベント \参加者募集中/3/1(土)移住者交流会 第4弾を開催します! 令和6年度2回目の開催!移住者同士の交流イベント第4弾を、柏崎市内で開催します🎵今回は空き家をリノベーションして令和6年にOPENしたセルフフォトスタジオが会場です!お茶をしながら、参加者同士でゆったりおしゃべりしましょ […] 2025.01.20 イベント 3/21(金)柏崎市で開催!学生等向け企業説明会(交通費等補助あり) 柏崎市で暮らしたい方やほどよい地方暮らしをしたい方を対象に、にいがた暮らし・しごと支援センターの窓口で柏崎市U・Iターン相談会を開催します。 2025.01.15 お知らせ 医療・介護ガイドブック 新生活を考えるとき、医療や介護のことが心配になると思います。そんなとき役に立つのが、柏崎地域の医療情報をまとめた「医療・介護ガイドブック」です。 救急医療の仕組み、地域医療機関等が分かりやすくまとまっています。 掲載内容 […] 2025.01.07 お知らせ 【地域おこし協力隊募集】水球チームの広報スタッフを募集中!水球・広報業務未経験OK! 柏崎市で暮らしたい方やほどよい地方暮らしをしたい方を対象に、にいがた暮らし・しごと支援センターの窓口で柏崎市U・Iターン相談会を開催します。 2024.12.17 お知らせ 柏崎のU・Iターン情報をLINEで受け取れます! 移住を進める際の基本的なステップやお役立ち情報をまとめています。 2024.12.01 お知らせ 年末年始の休業期間のお知らせ 年末は12/28(木)まで、年明けは1/4(木)から移住相談ができます。 2024.11.20 イベント 日時も行先もオーダーメイド!お試し移住体験ツアー 柏崎市で暮らしたい方やほどよい地方暮らしをしたい方を対象に、にいがた暮らし・しごと支援センターの窓口で柏崎市U・Iターン相談会を開催します。 2024.10.22 お知らせ マイナビ農業で柏崎市での就農が紹介されました! マイナビ農業(農業ニュース)で「私が柏崎を選んだわけ。新潟県柏崎市で農業を始めてほしい3つの理由」の記事が掲載されました。記事の中では、柏崎市にUターンをして、現在、柏崎市内の(株)田村農産で働いている春日知代さんにイン […] 2024.10.18 お知らせ かしわざき子育てガイドブック 柏崎市では、これから妊娠・出産される方や現在子育て中の方に向けた「かしわざき子育てガイドブック2024」を配布しています。子育てに関する制度や相談窓口、すぐに役立つ情報が一冊にまとまっています。電子書籍機能を追加し、便利 […] 2024.10.07 お知らせ 10/13(日)かしわざきU・Iターン相談会 柏崎市で暮らしたい方やほどよい地方暮らしをしたい方を対象に、にいがた暮らし・しごと支援センターの窓口で柏崎市U・Iターン相談会を開催します。 2024.09.20 イベント 10/12(土)柏崎ファンクラブpresents「THE★ALLかしわざきフェア&首都圏懇親会」開催します! 【第1部:THE★ALLかしわざきフェア】11:00~17:00 今夏オープンした新潟県の首都圏情報発信拠点「THE NIIGATA」を会場に、東京での柏崎ファンクラブ主催イベントを6年ぶりに開催します!柏崎市出身のゲス […] 2024.09.13 イベント 10/26(土)開催!子育て家族のおためし移住体験ツアー(日帰り) 柏崎市で暮らしたい方やほどよい地方暮らしをしたい方を対象に、にいがた暮らし・しごと支援センターの窓口で柏崎市U・Iターン相談会を開催します。 2024.09.09 お知らせ 移住コンシェルジュ紹介|杤堀 佳倫 こんにちは、移住コンシェルジュの杤堀 佳倫です。私は進学を機に上京し、家業である味噌屋を継ぐため柏崎にUターンしました。ライフステージが変わるたびに柏崎への愛着が深まっていく実感があります。移り住んだまちがどうしたら過ご […] 1 2 3